2015年12月09日

玄関の鍵が古くなり、掛かりにくい

玄関のサッシは20年くらい経つと鍵もかかりにくく、開け閉めも引っかかるような不具合が出てきます。

そこで玄関の鍵、ハンドルの交換

玄関が古くて合う商品がないのではと思われますが、メーカー品ならば過去の商品と同じ、または合う商品を販売しております。

YKKの商品ならYKKで鍵の形状や寸法、仕様などを調べればわかりますが、調べる要素が10から15くらいあるので、われわれのような扱っている販売店が現状を調べて注文するのが一番良いです。

1990年代の何々というシリーズの型番でも何百何千種類もあります。


それに1セット3~4万円くらいかかりますし、取替えも面倒なので間違えたりすると大損です。

自分の好きなデザインとか市販のカギセットとか安く見つけたカギセットなどは、現在のその型の玄関に合うことはほとんどなく、限られた商品の中で選ぶことになります。

よくホームセンターにある鍵も「簡単」をうたっていますが、変えようとするとけっこう面倒だったりします。

玄関の鍵が古くなり、掛かりにくい

玄関の鍵が古くなり、掛かりにくい


玄関やその他のお住まいの鍵でもなかなか簡単に取り替えられるのは難しいので、ご相談いただいたほうがいいでしょう。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(カギ、防犯の悩み)の記事画像
鍵の交換
ドアクローザーの取り換え、取り付け簡単です
またまたドアアーム油漏れで交換
玄関ドアのアームは古くなったらすぐ交換
これは鍵の取替え時?な7つのポイント
トイレのドアのカギが壊れて閉じ込められる・・・
同じカテゴリー(カギ、防犯の悩み)の記事
 鍵の交換 (2017-08-05 16:01)
 ドアクローザーの取り換え、取り付け簡単です (2017-08-02 13:19)
 またまたドアアーム油漏れで交換 (2016-01-09 09:28)
 玄関ドアのアームは古くなったらすぐ交換 (2016-01-08 19:53)
 これは鍵の取替え時?な7つのポイント (2015-12-11 11:17)
 トイレのドアのカギが壊れて閉じ込められる・・・ (2015-12-09 09:02)
Posted by 永田 仁志 at 09:03│Comments(0)カギ、防犯の悩み
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
玄関の鍵が古くなり、掛かりにくい
    コメント(0)